マーダーミステリー予約・レビューサイト
いばらゆーぎ
イバラユーギ
本人申請
シナリオ一覧
シナリオ・システムデザイン
ひぐらしのなく頃に 〜恨返し編〜
岐阜県某所にある雛見沢村では、奇妙な事件が続いている。 毎年の6月に行われる「綿流し」の祭りの晩に誰かが死に、誰かが行方不明になるのだ。 そして迎えた、昭和58年6月19日。 今年の事件の被害者は、そして犯人は、果たして誰なのか。
システム・シナリオ
星空のマリス
「知識は罪だ」 人類が長い時間をかけ辿り着いた、たったひとつの真実。 人は知る事で憎み、知る事で争い、知る事で殺し、知る事で滅んだ。 地下に逃げた我々は、その学びを決して忘れる事なく、否、決して思い出す事なく生きていこう。 ―――。 朝が来ると光が差し込み、やがて空が橙色に染まり、そして静かな夜が訪れる。 このシステムを思いつき開発した人は、きっと素晴らしい人だろう。 だって、朝焼けを見ていると、今日も頑張ろうって思えるから。 だって、夕暮れを見ていると、優しい気持ちになれるから。 だって、星空を見ていると、明日を待ち望んで眠れるから。 ―――この世界は素晴らしい物で溢れている。 作り物のように美しく、気味が悪いくらいに優しい。 そんな悲劇が似合わない世界で。 あなたたちのお話が、はじまります。
制作者
フリースタイルマダミス
シナリオ・システム
キモナス
舞台は、人口10万。ニィホン王国の最北端にそびえ立つ街。 ここは、冬が静寂を運ぶ銀世界の街、「キモナス」。 ……欲にまみれた秋を終え、真っ赤な紅葉にかわり、雪が景色を白く染めていく。 キモナスでは、この街に敷かない特殊な仕事が存在する。 それが、「サンタクロース」。 今回の主人公は、様々な理由で株式会社サンタクロースにて働く従業員たち。
シナリオ・システム
シノポロ
舞台は、人口80万、首都ニィホン王国に続く大きな街。 ここは、秋を謳歌する富と欲望の街、「シノポロ」。 ……燃えるような夏を終え、照り付ける太陽は沈み、景色は赤く染まっていく。 シノポロでは金こそがすべてだ。 シノポロの支配者……通称「賭ノ様」。 3年に一度、賭ノ様を決めるため、ギャンブルバトルが開催される。 今回の主人公候補は、賭ノ様を夢見るギャンブラーたち。
シナリオ
『GARDENリーガー殺人事件』 -東京ブギウギナイツ編-
2021年8月27日。 GARDENリーグ season6.にて見事優勝を果たしたチーム「東京ブギウギナイツ」 7人は優勝し、人狼ゲーム専門店「ナイツガーデン」を立ち上げた。 あれから、10年。 今、ナイツガーデンでは、社運をかけたプロジェクト 全自動GMマシーン_通称「KJKJ(かじかじ)」の開発に取り組んでいる。 そんな中起こる殺人。そして、その中で行われる人狼ゲーム……。 人狼×マーダーミステリー「GARDENリーガー殺人事件 -東京ブギウギナイツ編-」開幕します。
シナリオ
リフレインシャッフル2 〜姫と六人の騎士〜
都会の喧騒、蝉の鳴き声、体に纏わりつくような蒸し暑い空気。 それら全てが悪い夢だったと錯覚するほどに、ここは居心地が良い。 「時水(ときみず)大学アニメ・漫画研究同好会」 ―――通称、トキアマ。 8月15日。トキアマの部員7人は避暑地に合宿に来ていた。 アニメ・漫画研究会が合宿で何をするのかと問われれば答えはひとつしかない。 思い出づくりだ。
制作者
始まりと終わりのマスコット
シナリオ・システムデザイン
ひぐらしのなく頃に輪
昭和58年、6月19日。 ここ雛見沢村では、“綿流し”と呼ばれる祭りが行われていた。 村から集めた布団や褞袍(どてら)を古手神社の巫女が祭儀用の鍬で切り裂き、小さく丸めた綿に願い事や一年の穢れを込めて川に流す、というものだ。 村の者は老若男女問わず、一年に一度の祭りに浮足立っていた。 …しかし、事件は祭りのさなかに起こった。
システム・シナリオ
幻想のマリス
白い壁と天井、長い廊下。 透明な硝子、白衣を着た大人たち、冷たい視線。 無機質な部屋、四つのベッド。 ……マリス先生。 ―――子供たちの世界は、それが全てだった。
著者
感染拡大!ソーシャルゲーム!
某国某所にある巨大な壁。 ここは「絶対中立都市マナカ」ひとつの町が独立し建国したという珍しい国だ。 「ようこそ!絶対中立都市マナカへの入国希望で宜しいですか?」 巨大な壁の下、入国管理官と書かれたバッジを付けた青年が、そう尋ねる。 そこには、五人の男女が並んでいた。 「知っているとは思いますが、この国は一度入国すると二度と出国する事は出来ません。入国するのに必要なものは、何もありません。ご本人の意思さえあれば」
シナリオ・システム
アニクシィ
舞台は、とある山奥にある、人口10万人程の大きな街。 ここは、春に咲き乱れ散る花々の街、「アニクシィ」。 ……凍てつくような冬を超えて、銀色に染まった世界が溶けていく。 アニクシィでは、春になるとサクラと呼ばれる桃色の花が咲き乱れる。 サクラを加工して他の街へ輸出することがアニクシィの主な収入源でもあった。 今回の舞台となるのは、そんなアニクシィで一番有名なとある薬品研究所。
システム・シナリオ
荒廃のマリス
「無知は罪だ」 好奇心を、探求心を、向上心を、絶やすことなく燃やし続けろ。 死を無駄にするな、少しでも前に進め。 考え続けろ。 自分の代では不可能でも、いつかきっと叶うと信じて。 ―――。 空は、見えない。 太陽光が大気中で反射し、薄気味悪く輝いている。 空を包み隠す紫色の靄が、どこか美しくも思えてしまう。 人類は、1000年程前に滅びた。 原因は、生物兵器として作られたとあるウィルスだ。そいつは瞬く間に世界中に波及し命を奪っていった。 その結果、偶然抗体を持っていた一握りの人間を除き、ほとんどの人類がいなくなってしまう。 すべてを失い、それでも生き残った人類は、長い時間をかけて少しずつ文明を取り戻していく。 人類が自ら作りあげ、人類を滅ぼしたそのウィルスを、人類は「マリス」と名付けた。 ―――。
シナリオ・ゲームシステム
フユウレイの館
ずっと真っ白だった思考が動き、意識が戻る。 記憶は曖昧で、それでも自分たちが浮遊霊であることは理解できた。 4人の目の前には、見知らぬ女性。 ロープと椅子、揃えられた靴。彼女がこれから何をしようとしているかは、簡単に推理できた。 4人の浮遊霊は、声を揃えて、その行為を制止する。 「「「「……どうせ死ぬなら、その身体をゆずってくれ」」」」 マーダーミステリー『フユウレイの館』 ―――4人とひとり、奇妙な共同生活がはじまります。
シナリオ
ゆっくりと苦しみをもって
※注意 このシナリオを遊ぶ際、 メモを取る事を禁止します。 「広がる景色、伝えるマーダーミステリー」
シナリオ
箱庭の観測者様へ
―――。 君の好きな〇〇は? 君は〇〇のことをどう思う? 君は、 誰かを●さなければ自分が●されるなら、どうする? 「本当の君と出会えるマーダーミステリー」
シナリオ
箱庭の観測者様へ弐
※注意 本作品は、 『箱庭の観測者様へ』を プレイ・視聴されてから遊ばれることを 強く推奨いたします。 「"本当の君"とは出会えたかい?」
シナリオ
ほしのおと
どもども~!神さまで~す! 君たちは、死んじゃいました。 かわいそ~! 「究極にカワイイマーダーミステリー」
シナリオ
そらとくじらのエンゲ
きみたちの前に、死体がある。 彼女ときみたちは、家族だった。 「想いを継ぐマーダーミステリー」
ゲーム制作
ユートピアース
【ストーリー】 今では無い少し未来の地球。 ユーザー数世界1位。シェア率70%を誇る超大型ゲーム。 「なりたい自分になれる!」のキャッチフレーズで有名な、第二の人生が送れるメタバース空間『ユートピアース』が大流行していた。 ≪理想への扉を開いた者に、名誉と富を与える≫ 運営から発表されたイベント。その賞金総額は、なんと5億円! 前代未聞の出来事に、ユートピアースの住人たちは立ち上がった。 いくつもの試験や試練を乗り越え、理想への扉に挑む権利を得た人物は、たった6人。 ……ひとりの男の死をきっかけに、争いは更に加速する。 信じ、欺き、奪え! マーダーミステリー「ユートピアース」 勝利を掴むのは、あなただ。
制作者
みんなの異世界生活
ここにいるみんなは 死んでしまいました! 私は ≪ 異世界転生課 ≫ って部署で働いてて、 死んだ人を異世界に転生させる天使です。 ただ、既定よりも多くの人が 同時に来ちゃったので、 とても困っています……。 そこで! みんなが ちゃんと異世界で生きていけるのか? 試させてください! いっしょに異世界で、 生活しましょう!!! 天使の力で、 この場所を様々な異世界とコネクトしました! 例えば、「和京」だったり 「ナーガ魔法王国」だったり、 「ヌンイワ教・コヤネニン教連合領」 だったり……。 異世界では、地球の常識は通じません! その世界の常識やルールを見破り、 適応しなければ生きていけません。 好きな世界に行って、その世界の住人達と触れあい、 困っている人から依頼を受けたり、 人助けしたり、自由に生活して下さい。 優秀だったチームに、 「異世界転生チケット」をプレゼント! もちろん、異世界転生の際には、 チート能力も差し上げますよ~♪
シナリオ・システム
カノケリ
舞台は、3万の人を乗せ、街から街へと大海原を走る船。 ここは、夏の太陽と生きる自由の街、「カノケリ」。 ……心地よい陽気の春を終え、花々は散り、熱気を帯びていく。 カノケリは海を漂う巨大な船だ。 島と島を渡り、様々な調度品や特産品などを運ぶことで生計を立てている。 今回の主人公は、そんなカノケリを守る、誇り高き船員たち。
制作者
クリエイターズハイ
創作とは終わりの無い旅だ。 本当は比べる事なんて出来ないはずなのに、優劣なんて無いはずなのに。 誰かの評価を求めて、果てしない荒野を彷徨い続ける。 ──ああ、今いるここは、本当に自分が求めた場所なのだろうか?
シナリオ
夜の蛙は眠らない
―――徹夜明けの朝は、 いつもより空気が澄み切っているように感じた。 これは、 創ることに魅せられた少年たちが夢を叶える、 当たり障りのない物語。 「青春を駆け抜けるマーダーミステリー」
シナリオ
PENTALOOP -ペンタループ-
マーダーミステリー 一生に一度しか遊べないゲーム ゲームマスター不要! 事前準備不要! プレイ時間2時間以内でさっくり遊べる 4人専用マルチプレイ推理アドベンチャー 「イバラユーギ×ひろゆ〜プロジェクト」がお送りする、 デジタルマダミス第一弾!! それが、 『PENTALOOP -ペンタループ-』 ※どんなゲーム? プレイヤーはそれぞれ異なるキャラクターを選択します。 キャラクターは死体がある部屋で目覚めます。 調査と投票を繰り返しながら、協力してエンディングを目指しましょう。 でもご注意を。 あなたたちの中にその死体を生み出した犯人がいるかもしれません。