マーダーミステリー:ザ・トリロジー
マーダーミステリー:ザ・トリロジーマーダーミステリー:ザ・トリロジー
マーダーミステリー:ザ・トリロジー
6人
360分
ゲームマスター不要
2024年04月19日公開

有料

パッケージ

経験者におすすめ・1

現代日本・2

推理重視・2

シリアス・2

エモーショナル・1

本作は連続する3つのシナリオから成るマーダーミステリーです。 第1部(ひとつめのシナリオ)は1980年、「療養所を脱走した連続殺人鬼」の噂がささやかれる田舎町が舞台。嵐が去ったあとの廃駅で起きた殺人事件を、その場に居合わせた謎の2人組と、「殺人鬼さがし」を行っていた子供たち、そして地元の巡査が解き明かします。 第2部はその10年前、1970年の「連続殺人鬼が隔離されている療養所」が舞台。2件の放火事件と、その間に発生した所長の死。その謎に、勤務医や研修中の医学生、職員、患者、入所者の面会に訪れていた刑事、なぜか施設内で育てられている子供らが挑みます。 第3部は1990年、第1部と第2部で描かれた廃駅や療養所を内包する田舎町全体が舞台となります。10年ぶりに起きた殺人事件と、現場に残された「連続殺人鬼」のサイン……。過去にとらわれた関係者たちは、次の殺人を防ぎ、魂の救済を得ることができるのか?
この作品の情報はユーザー投稿によるものです
みんなのプレイ記録
4.1
378
158件の評価40件のコメント
おすすめコメント
29文字
若干粗があるので、その辺り修正されるともっと面白くなりそう
おすすめコメント
56文字
試みとしては面白いが、それぞれのシナリオのマーダーミステリーとしての面白さは並。クリア後のカタルシスも無かった。
おすすめコメント
13文字
謎の男性としてプレイした。
このシナリオで遊ぶ
1件のオープン公演・6件の店舗・6人のゲームマスター
今予約できる公演

20250721

01
00
08
00
あと
1
/6
スクロールでもっと見る→
対応可能なゲームマスター
1970〜1990年の、三つの物語……三つのマダミスを体験します。連作で遊ぶからこその時代の流れ、歴史の変遷を感じることができる、新しい形のマダミスです!
1作2時間ほどのシナリオを、全3部作で体験 他にはない、意欲的な作品です 感想戦まで入れると7~8時間ほどです
こちらもおすすめ
Event
開催中企画
GM
登録ゲームマスター
大阪のマーダーミステリー専門店、フーダニットでGMをしております。 読み上げ・RPを重視し、皆さまに没入感高く楽しんで頂ける公演を心掛けて参ります。 ■公演可能作品 ・Mystery Party in the Boxシリーズ ・Murder Mystery Miniシリーズ ・MYSTERY&ADVENTURE BOXシリーズ ・ペーパーヒーローズ ・ダーウィンの忘れもの ・ラヴァブルディアトリックスター ・このミステリーは王道すぎる ・花畑のかいぶつ
東京近郊で、オフライン専門でGMを承っております 普段は、会社員のため、土・日・祝日での対応となります (平日はお受けしておりません、申し訳ございません) ※料金目安 ➀会場確保から手配の場合(会場費込み)・・・おおむね2000~3000円程度 (川崎市内でしたら、公共施設などの利用で、比較的お安くすることも可能です) ②会場の確保をご自身でしていただける場合(会場費別)・・・おおむね1500円~2000円程度 会場費や場所までの交通費などで参加費が変動する場合があります、ご容赦ください
オンラインGM数100回以上。 2023/2~2024/12 mystery mansion dots所属。 2025/3~     個人GM事業を開始。 関東近郊を主に活動しておりますが、出張公演も対応可能です。 配信卓も可能となっておりますので、お気軽にお申し付けください。