蟻集蟻集
蟻集
7人男性4名・女性3
270分
ゲームマスター必須
2022年01月公開

店舗公演

初心者におすすめ・2

経験者におすすめ・2

お友達同士におすすめ・1

現代日本・1

推理重視・1

ロールプレイ重視・2

「如月悠人」。  地方の名家、如月家の婿養子であり、知能・運動神経・容姿・人望・資産など誰もが羨む才能を持っていた。  若き不動産王ともてはやされ、新聞などのメディアにも幾度となく掲載された。 「蓮華館」  山奥にありながらも宿泊客は途切れることなく連日満員御礼の宿泊館。  ただ、それもかつてのこと。  今では、館周辺に咲く花々がかつての栄光を皮肉るようにも見え、より一層物悲しさを放っていた。  ある夜、蓮華館の辺りを、焼けつくさんばかりの炎の音が響いた。幸い、炎は館全体に広まることはなく、ほどなく消火された。被害は一部屋だけで留まったが、その部屋から焼け焦げた一人の遺体が発見された。  その日その部屋を借りていた人物の名は「如月悠人」その人だった。  そこに居合わせたのは7人の男女。  そんな中、1人が口を開いた。 「どうしてこんなことになったのか、真実を確かめたい」
「神は細部に宿る」という言葉に代表されるように、設定、テキスト、小道具全ての細部にいたるまで気を配られているシナリオ。  細かい灰汁を取りつづけ澄み切った日本料理のような、はたまた、ミルフィーユのように小さな工夫を重ねることで作る繊細なスイーツのような、派手ではないが、ジワリと染み入るマーダーミステリー。
制作
この作品の情報は制作者本人によって管理されています
みんなのプレイ記録
4.3
266
123件の評価17件のコメント
おすすめコメント
28文字
名作!ある程度プレイ経験のメンバーでやる方がより楽しい。
おすすめコメント
181文字
推理の面白さを煮詰めた、原点回帰的な名作。マーダーミステリーの『ミステリー』の部分を、緩みなく描き出している。発表当時、すでにマダミス界隈の主流はナラティブかつエモーショナルに偏っていたにもかかわらず、古典的かつ伝統的な骨太のミステリーを仕立てたのは、歴史的にも大きな価値があったろう。驚きと発見、そして納得と肩透かし。ミステリーの醍醐味をどうか味わって欲しい。
ネタバレコメント
191文字
このシナリオで遊ぶ
1件のオープン公演・1件の店舗・3人のゲームマスター
今予約できる公演

20250620

10
00
14
00
あと
1
/7
スクロールでもっと見る→
対応可能なゲームマスター
とにかく「王道」です。「マーダーミステリー」と聞いた時のイメージとずれない。 「王道」が、緻密に計算されて作り込まれています。
噂が噂を呼んでいた、話題作が遂に公演可能に! 不要な要素を削ぎ落し、シンプルながらも洗練された仕上がりの、心にじわりと染み入るタイトルです。
こちらもおすすめ
Event
開催中企画
GM
登録ゲームマスター
大阪のマーダーミステリー専門店、フーダニットでGMをしております。 読み上げ・RPを重視し、皆さまに没入感高く楽しんで頂ける公演を心掛けて参ります。 ■公演可能作品 ・Mystery Party in the Boxシリーズ ・Murder Mystery Miniシリーズ ・MYSTERY&ADVENTURE BOXシリーズ ・ペーパーヒーローズ ・ダーウィンの忘れもの ・ラヴァブルディアトリックスター ・このミステリーは王道すぎる ・花畑のかいぶつ
東京近郊で、オフライン専門でGMを承っております 普段は、会社員のため、土・日・祝日での対応となります (平日はお受けしておりません、申し訳ございません) ※料金目安 ➀会場確保から手配の場合(会場費込み)・・・おおむね2000~3000円程度 (川崎市内でしたら、公共施設などの利用で、比較的お安くすることも可能です) ②会場の確保をご自身でしていただける場合(会場費別)・・・おおむね1500円~2000円程度 会場費や場所までの交通費などで参加費が変動する場合があります、ご容赦ください
オンラインGM数100回以上。 2023/2~2024/12 mystery mansion dots所属。 2025/3~     個人GM事業を開始。 関東近郊を主に活動しておりますが、出張公演も対応可能です。 配信卓も可能となっておりますので、お気軽にお申し付けください。