ごりらたおる
ゴリラタオル
ユーザーページ
変なシナリオを作ったりしてます。麻雀が好きです。
シナリオ一覧
制作者
シロホクルA
───怪我人や死人がいた場合、すぐに警察と消防に通報しましょう─── *************** 都内某所。金曜日の夜。 宅飲みをしていた4人の医大生たち。 チュンチュンチュン─── 朝。 横たわる一つの死体。 パニックになる3人の大学生。 震える指先で119を押す。 救急車の到着まで、あと5分───
制作者
マダミス(体験版)
「ペットと行く!秋の紅葉巡りトレインツアー!」に参加していた華丸夫妻。 列車に揺られること40分。車掌に呼び出された二人。 車掌室に行くと先に二人の人物が立っていた。 「実は、この列車で殺人事件が起こったのです」 車掌の言葉に息を呑む4人。 目的地に到着するまで残り15分。 せっかくの旅行を楽しむためには、到着までに犯人をみつけなくては!
コウちゃん
巨人の住む家
ここは巨人の住む国。 この国に住む者の大半は、巨人である……が、隠れて暮らす小人がいる。 ほら、ここにも 隠れて暮らす小人の兄弟が……
メンター
いぇ〜いめっちゃホラーデイ
ここは山奥の廃病院。 2人の男女が車から降りる。 背が高い眼鏡の男。 ピンクでフリフリの女。 2人はこれから肝試しをするのだが……
制作者
ジドーの家
GM(ゴッドマザー)「人は死ぬべき時に死ぬのです。今は別れを受け入れ、悲しみを分かち合うことが大切です」 児童養護施設「ジドーの家」で起こった悲しい別れと、それを乗り越えようとする子どもたちの物語
制作者
悪魔ダミス
「虚偽も偽装も存分にやりたまえ。お前たちは悪魔なのだからね」 魔王セガによって悪魔による犯人探しが始められる。 犯人には、魔王セガからのキツーいお仕置きが待っている。 一体誰が、拘束されていた天使を逃したのか? 郊外にひっそり佇む洋館風の廃墟。 そこを根城とするたくさんの個性的な悪魔たち。 魔王セガによって作られた悪魔コミュニティ「ダミス」 ここは悪事を働くことが賞賛される可笑しな世界。 5匹の愉快な悪魔たちによる、醜い罪の擦りつけ合いが始まる。
制作者
雀荘
札幌にある麻雀荘「M・M」(エムエム)。 深夜25時30分。 「完全にお亡くなりになってます・・・。」 店員の外村(とむら)がそう告げる。 「死ぬまで打ち続けていたい。」が口癖だった、麻雀中毒者・麻野雀太郎。 彼の身に、一体何があったのか。 真相を解き明かすため、4人は話し合いを始める。
制作者
三廻伝-Fall in Cry 杞憂の街-
【先に「三廻伝─カンフー・チャイナ・毒チャーハン!」をプレイしてください】 (「毒チャ」と異なるメンバーでもプレイ可能です) 生きていて世の中の大体の事はわかっていたつもりだったけど… 何もわかっていなかったんだ この時はまだ、あんな事が起きるなんて 思いもしなかった…… 僕だけじゃない この街に住む誰もが予想していなかったんだ 晴天の霹靂という言葉が こんなにも相応わしい日になるなんて… 君はどうだろう? もしかしたら予感していたのかな…… 噴水とベンチと緑の木々が立ち並ぶ公園にて 今日は百年に一度のお祭り 【ホーラー祭】 フランクフルトやフライドポテトを販売する屋台や 子供にカラフルな風船を届けるお爺さん達 トランペットで奏でる音楽や 小鳥のハーモニー そして、人々の賑やかな声に包まれていた 平和を象徴したような公園で 幸せな一日を送るはずだった…… そう、あの時までは……
制作者
お見合いバトル
見合い(みあい)は、結婚を希望する人同士が、第三者の仲介によって対面する慣習であり、世界各国にある習慣である。(Wikipediaより) 落とすか、落とされるか お見合いは、真剣勝負だ
制作者
真犯人はそこにいるのに
明らかに死んでいると分かる死体と、その傍らには凶器を持って立っている男。 明らかに真犯人は彼だ。疑う余地はない。 なのに何故か、話し合いをしようとする面々。 真犯人はそこにいるのに、真犯人を探すために、話し合いが始まる。 【キャラ選択のススメ】 ※このシナリオでは、ランダムでのキャラ選択を禁止とします※ ・名探偵 主に議論の進行や推理を行う。 議論を停滞させないように場を回すスキルを要する。 気楽に自由におしゃべりしたい方は避けた方がよい。 一般的に名探偵と呼ばれる人物(某任三郎や某ホームズ、あれれ〜おかしいぞ〜の人など)をイメージしたRPを準備しておくとなおよい。 (その際は、セリフのテキストをRPに合わせて多少自由に読んでいただいてOKです) ・助手 周りに流されやすい、自分の意見を言うのが苦手だという方におすすめ。 ・真犯人 この訳の分からない状況を一番楽しめるのは彼かも知れない。 ・犯人の妻 愛を大切にする方、感情的になれる方におすすめ。 ・一般客 一般のお客さんなので、特に希望がない方におすすめ。
制作者
普通マダミス〜初めてのマダミス入門〜
ここは山奥にある山荘「マダミス荘」 夜11時、宿泊客の男性「白野(しろの)フユ」の死体が発見された。 容疑者は、その日宿泊していた「桃井ハル」「緑谷ナツ」「黄島アキ」の3名。 外は激しい嵐で、山荘に警察が到着するのは明け方になるだろう。 3人は、誰が白野フユを殺害したのか、調べることにした。
制作者
極東の名探偵
明治。 長きに渡る鎖国を終え、急速に近代国家へと歩みを進め始めた日本。 急激な社会の変化に人々は混乱しながらも、あんとかこんとか頑張っていた。 事件。 西洋の「マフィア」を模倣した裏社会の新勢力「マッドアダーカンパニー」 そこのボスが何者かに殺害された。 たまたま居合わせたるは巷で噂の名探偵「東家四郎助」 はてさてこちらの珍事件、彼に解決できるじゃろうか。またしても王道タイプのシナリオではありません。 主にRP面での難易度が高めなので、初心者の方には向いていないと思います(ごめんなさい) 特殊なRP要素がありますので、そこをお楽しみいただければと思います。 多分マゾ気質の方におすすめです。 【配信について】 当企画の作品は、クロスワードの回答期間である8月31日まで、配信を禁止とさせて頂きます。回答期間以降は各シナリオから配信に関する基準が示されますので、そちらに従うようお願いします。 ─────── 音源 甘茶の音楽工房様 https://amachamusic.chagasi.com/ 画像 Tokyo Museum Collection様 https://museumcollection.tokyo/works/6299816/ https://museumcollection.tokyo/works/6239529/ https://museumcollection.tokyo/works/6231629/