ユールの夜にとざされて
ユールの夜にとざされてユールの夜にとざされて
ユールの夜にとざされて
3人
150分
ゲームマスター不要
2025年05月26日公開

有料

パッケージ

- 人が刻むのは記録か記憶か - あらゆる場所に張り巡らされた監視ネットにより全世界の事象は常に【記録】され、AIの編集したデータが歴史として保管される。 研究が進み、生きていくのに都合の悪い記憶を凍結する技術「メモリフリーズ」が完成すると、人の【記憶】すらAIによって最適管理されるようになった。 さらにAIは治安維持のためメディア規制を始め、人々の感情を揺さぶりすぎるという理由で[漫画本禁止令]を発令する。 紙の漫画本は発禁となり、人々はAIが制作・検閲したデジタルコミックしか目にできなくなった。 それから50年後。 中央監獄で高齢囚人が奇妙な言葉を残して亡くなる。 バラバラになっていた3人の幼馴染は調査のために雪に覆われた故郷に再び集う。
この作品の情報はユーザー投稿によるものです
みんなのプレイ記録
3.3
4
4件の評価0件のコメント
まだコメント付きプレイ記録はありません
こちらもおすすめ
Event
開催中企画
GM
登録ゲームマスター
株式会社Gold Grace(店舗名ふくぶくろ)所属。Studio OZON1期生。店舗公演のほか、個人委託のシナリオのGM依頼も喜んでお受けします。対面、オンラインシナリオ、多数お取り扱いしております。
大阪のマーダーミステリー専門店、フーダニットでGMをしております。 読み上げ・RPを重視し、皆さまに没入感高く楽しんで頂ける公演を心掛けて参ります。 ■公演可能作品 ・Mystery Party in the Boxシリーズ ・Murder Mystery Miniシリーズ ・MYSTERY&ADVENTURE BOXシリーズ ・ペーパーヒーローズ ・ダーウィンの忘れもの ・ラヴァブルディアトリックスター ・このミステリーは王道すぎる ・花畑のかいぶつ
東京近郊で、オフライン専門でGMを承っております 普段は、会社員のため、土・日・祝日での対応となります (平日はお受けしておりません、申し訳ございません) ※料金目安 ➀会場確保から手配の場合(会場費込み)・・・おおむね2000~3000円程度 (川崎市内でしたら、公共施設などの利用で、比較的お安くすることも可能です) ②会場の確保をご自身でしていただける場合(会場費別)・・・おおむね1500円~2000円程度 会場費や場所までの交通費などで参加費が変動する場合があります、ご容赦ください